乳歯から永久歯に生え変わりの時期に気をつけたい3つのこと
みなさんこんにちは。
函南町の歯医者【ルピア歯科医院】です。
乳歯から永久歯に生え変わる時期は、お口の中が大きく変わる時期です。
そして、大切な永久歯が生えてくるため、お口の中を清潔に保つことが大切です。
そこで今回は、乳歯から永久歯に生え変わる時期に気をつけたい3つのことについてご紹介します。
乳歯から永久歯の生え変わりの時期に気をつけたい3つのこと
- 生え始めた永久歯はむし歯になりやすいので予防が大切
生え始めたばかりの永久歯は表面があらく、汚れがつきやすい環境です。
さらに、永久歯が生えている途中の段階は、歯ぐきの境目にも汚れがつきやすく、デコボコしているので、磨きにくい環境です。
また、生えたばかりの歯は、完全に成熟していないので、やわらかく、むし歯になりやすく、進行しやすい性質があります。
そのため、きちんと汚れを落としてむし歯予防をしましょう。
小学校に入ると、仕上げ磨きをしなくなってしまう場合がありますが、永久歯の生え変わりの大切な時期です。
保護者の方が仕上げ磨きをしてお口の環境を整えてあげましょう。
- 生え変わりの状況を観察しましょう
歯の生え変わりは、個人差があり、生えてくる時期もさまざまです。
乳歯がぐらぐらしているだけなら、急いで抜歯をする必要がないことも多いですが、永久歯が裏側から生えてきても、乳歯が抜けない場合があります。
また、なかなか乳歯が抜けずに、汚れが入り込んで歯ぐきが腫れている場合には、抜歯が必要な場合もあります。
そのほかには、ぐらぐらしていることが気になって、食事が上手に食べられない、ずっと触っているなどがありましたら、一度ご来院をおすすめします。
お口の状況に合わせて、対応いたしますので、気になる症状がありましたら、お気軽にご相談ください。
- 乳歯のむし歯も治療をしましょう
乳歯の下には、永久歯ができるまで、歯ぐきの中で成長しています。
むし歯や細菌感染症なので、乳歯のむし歯を放置していると、永久歯もむし歯になりやすくなってしまいます。
また、むし歯が進行して、早期に抜けてしまった場合には、ほかの歯の歯並びが悪くなる可能性もあります。
乳歯のむし歯は、永久歯に悪影響を及ぼしますので、早めに治療をしましょう。
お子さんのためにできる予防とは?
お子さんのころから、定期的に検診をして、お口の中の環境を整えておくことが重要です。
清潔なお口の環境を維持できると、むし歯や歯周病のリスクを軽減することができ、いつまでも大切な歯を維持することにつながります。
お子さんのためにできる予防処置をご紹介します。
・フッ素塗布
フッ素には、むし歯予防の3つの効果が期待することができ、「むし歯菌の活動を弱める効果」「歯の再石灰化を促進する効果」「歯の質を強くする効果」が期待できます。
むし歯菌の活動を弱める効果
むし歯菌が糖分をえさに酸を発生して、カルシウムやリンを溶かします。
頻繁にこの状態になると、むし歯で穴が開いてしまいます。
フッ素には、酸を発生するむし歯菌に活動を抑制する働きがあるので、むし歯予防の効果が期待できます。
歯の再石灰を促進
唾液には、歯を修復する再石灰化の効果があります。
カルシウムやリンが溶け出しても、再石灰化の効果が発揮できていると、歯が修復します。
ただし、頻繁におやつを食べる習慣がある場合には、再石灰化の働きが追い付かず、むし歯が発生してしまうことがあります。
フッ素は、歯を石灰化する働きを促進して、むし歯予防をします。
歯の質を強くする
歯の表面を覆うエナメル質を酸に溶けにくい性質にして、むし歯予防の効果が期待できます。
・ブラッシング指導
むし歯予防には、毎日の正しいセルフケアが大切です。
ただし、苦手な部分や磨きにくい所は汚れが残ってしまいがちです。
その部分に汚れの落とし方などもお伝えして、毎日のセルフケアに役立てていただきます。
また、歯ブラシだけでは、足りない部分はデンタルフロスなどを併用して汚れを落とす方法もお伝えします。
お子さまと保護者の方に向けて、歯磨きで疑問に思っていることを解消する時間にしていただきます。
・シーラント
乳歯の奥から生えてくる、6歳臼歯と呼ばれる歯は、乳歯に比べて溝もあり、噛む面がむし歯になりやすいです。
大切な歯がむし歯にならないように、溝の部分をプラスチックの素材で埋めて、汚れが残りにくいようにする処置です。
歯を削ることなく、処置ができますので、ご安心ください。
お子さまのお口の健康はルピア歯科クリニックへ
乳歯から永久歯に生え変わる時期は、歯ぐきの腫れは汚れが残りやすいなど、お口のトラブルにつながりやすい時期です。
大切な永久歯がむし歯にならないように、汚れを落としてお口の健康を維持しましょう。
また、歯並びが気になる場合には、お子さまの時期から矯正治療を開始すると、顎の成長を味方につけた、矯正治療ができます。
お子さまのむし歯予防、歯並びの困りごとはルピア歯科クリニックへご相談ください。