インプラント手術をした後に注意したい5つのこと
みなさんこんにちは。
函南町の歯医者【ルピア歯科医院】です。
インプラント手術は、歯を失った時の治療の選択肢としてメリットが多く、天然歯のような噛み心地を実感することができます。
そんなインプラント治療は、インプラント手術直後の生活によって、腫れや痛みが出てしまう場合がありますので、注意したいポイントを抑えてインプラント治療を行いましょう。
そこで今回は、インプラント手術後に注意したい5つのことについてご紹介します。
インプラント手術とは?
歯を失った部分の顎の骨に歯の根の代わりになる「人工歯根」を埋め込みます。
その上に土台を立てて、被せ物をする治療です。
歯を失った時には、「ブリッジ」「入れ歯」の選択肢もありますが、この中で一番天然歯と構造が似ているため、天然歯と同様の噛み心地を実感していただけます。
・インプラントのメリット
また、被せ物はセラミックの素材を選ぶことができるため、透明感があり、審美性に優れています。
また、金属を一切使用しないので、金属アレルギーのリスクもなく、歯ぐきが黒ずむ心配もありません。
そのほかには、ブリッジや入れ歯は、失った歯の部分の顎の骨に刺激が伝わらず、徐々に顎の骨が減ってしまいますが、インプラントの場合には、噛むたびに刺激が伝わるので、ほかの治療に比べて、顎の骨が痩せにくい特徴があります。
・インプラントのデメリット
インプラントは、ほとんどが保険適用外のため、ブリッジや入れ歯の治療と比較すると、治療費が高くなる傾向になります。
そのほかには、インプラントは顎の骨にインプラントを埋め込むため、顎の骨が少ないとそのままでは治療が難しい場合があります。
その際には、骨造成の手術などをして、インプラントが十分に固定できる状態になってから治療をします。
インプラント手術直後に注意したい5つのこと
- 麻酔が効いているため、食後1~2時間は飲食を控えましょう
麻酔を効いている時は感覚がないので、頬を咬んでしまったり、熱い物を飲んでやけどをしてしまったりする場合もあります。
また、口の横からこぼしてしまうこともあるため、手術後は麻酔を切れて感覚が戻ってから飲食をしましょう。
- 手術直後はアルコールを控える
アルコールを摂取すると、血流がよくなって、腫れや痛みが出やすくなります。
同様に血流が良くなるのは、「激しい運動」「お風呂につかること」です。
手術当日はシャワーで汗を流す程度にして、湯船につかるのは控えましょう。
- 手術部位の歯みがきを控える
インプラント手術をした部分は傷口になって入る状態です。
歯ブラシが当たると、傷口を刺激する可能性があるため、指示があるまでインプラント手術部分は歯ブラシを当てないようにしましょう。
ただし、その他の部分はきちんと歯磨きをすることが大切です。
お口の中に汚れが残っていると、細菌が増殖して感染症のリスクが高くなります。
また、殺菌効果があるうがい薬を使うとお口の中を清潔に保ちやすくなります。
この時、傷口に負担がかからないように強くうがいをしないようにしましょう。
優しくうがいをすることが大切です。
- 喫煙は控える
たばこは、インプラントにとってリスクファクターです。
たばこに含まれるニコチンの影響で血管を収縮する働きがあります。
そうすると、血流が悪くなり、酸素や栄養が十分に運ばれなくなってしまい、傷の治りが悪くなってしまうことも。
特にインプラント手術食後は、傷の治りが悪くなるだけでなく、顎の骨との結合が悪くなるケースもありますので、注意が必要です。
- 処方された薬は飲みきりましょう
インプラント手術後に処方される薬の多くは、痛み止めと抗生物質です。
処方された通りに飲まないと、痛みや腫れなどの原因になる場合があります。
感染症のリスクも高くなるため、注意しましょう。
特に抗生物質に関しては、飲んだり飲まなかったりすると、耐性菌ができてしまう可能性があり、今後抗生物質が効きにくくなることがあります。
インプラント手術後の痛みについて
・手術直後
麻酔が効いている間は痛みを感じることは少ないですが、麻酔が切れると痛みが出る可能性があります。
麻酔が切れる前に痛み止めを服用しておくことをおすすめします。
・痛みや違和感
通常2~3日をピークに1週間程度痛みや腫れが出る場合があります。
患者さまのお口の状態や埋入する本数によって異なりますが、顎の骨が造成する手術をした場合には痛みが出やすくなります。
多くは、痛み止めを服用することで落ち着くことがほとんどですが、痛み止めを飲んでも痛みが1週間以上続くなどの症状はクリニックにご相談ください。
インプラント手術をご希望の方はルピア歯科医院へ
当院の院長はインプラント学会にも所属しており、多くのインプラントの症例を担当しています。
歯を失ってインプラント手術がしたい、入れ歯が合わなくてインプラントにしたいなどのお悩みがある方はお気軽にご相談ください。
インプラント治療に関する詳しい内容はこちら
https://lupia-dental.com/implant